 |
 |
所長のひとり言 40
八ヶ岳もようやく、春の山菜の陽気になりました。
先日実施しました主催事業「森の探偵団」でも参加者が採りました山菜を、天ぷらにして食べ好評の様でした。
私事ですが、今回の原稿を考えている時、人生で初めて「腰痛」なのか「ぎっくり腰」になってしまいました。
今まで周りの人たちが「腰が〜」と言っているのを聞いていて、完全に人ごとでしたが・・・・。階段を下りながらカバンを肩にかけた時、経験者がよく言う「ピキ!」となりその夜に寝返りも打てなくなりました。
しかし、しかし、初めてだったからなのか、まだ若いからなのか、シップを張り大人しくしていましたら二日目にはほとんど良くなり、「さてワラビでも採りに行こうかなぁー」という状態までなりました。
「一病息災」初めて腰痛になってみると人が言っている大変さと、健康のありがたさが身に染みました。

2013.5.26 少年自然の家所長 春山明裕 |